Compatibility
Minecraft: Java Edition
Creators
Details
# EN
What is this?
This is an add-on rolling stock resource pack for the Minecraft rail mod, Minecraft Transit Railway (MTR).
It is modeled after the Meitetsu Mo 770 series train.
Please note that some parts were borrowed from TTk+ and 水音車両.
Please be sure to check the Terms of Use.
Use of this resource pack is at your own risk. The creator bears no responsibility for any damage incurred from the download or use of the public content.
About the Original Train
The Meitetsu Mo 770 series is a tramcar manufactured starting in 1987 for the Nagoya Railroad (Meitetsu).
Some people might wonder, "Did Meitetsu even have a tram line?" but there used to be a tramway called the Gifu City Line in the past.
While the design largely follows the earlier Mo 880 series, there are quite a few differences as well.
It was also the first air-conditioned rolling stock on the Meitetsu 600V lines (the collective name for the Gifu City Line, Mino-machi Line, etc.).
Later, the Gifu City Line was discontinued in 2005. The cars were then transferred to the Fukui Railway, where they are still running actively today.
By the way, there's talk that its predecessor, the Mo 880 series, might be getting equipment updates, but that's a story for another time...
terms of service
Modification and Editing
- You are free to modify this model. However, the following actions do not count as genuine modification:
- Replacing the manufacturer nameplate text
- If you redistribute a modified version, please retain the original creator’s credit information.
Porting to Other Platforms
- If you wish to port this model to platforms other than MTR (Minecraft transit railwey), such as other games or tools, please contact the creator beforehand.
Prohibited Actions
- Claiming this model as your own (false authorship) is strictly prohibited.
- Redistribution without modification is allowed only within server where the original was shared.
SNS Posting
- Sharing screenshots, videos, or showcasing this model on social media is highly encouraged!
- If possible, please include credit information or a link to the original distribution page.
JP
これはなに?
Minecraftの鉄道mod、Minecraft transit railweyの追加車両リソースパックです。
名鉄モ770形をモチーフにしています。
一部パーツをTTk+、水音車両からお借りしています。
利用規約を必ずご確認ください
リソースパックの利用は自己責任で。公開物のダウンロード・利用により生じた損害に関して、制作者は一切の責任を負いません。
元ネタとなった車両について
名鉄モ770形は、1987年から製造された、名古屋鉄道(名鉄)の路面電車車両です。
「名鉄に路面電車なんてあったっけ?」という人もいるかもしれませんが、その昔、岐阜市内線と呼ばれる軌道線があったそうで。
先に登場していたモ880形からデザインはかなり引き継いでいますが、違うところも結構あったりします。
また、名鉄600V線区(岐阜市内線や美濃町線などを全部ひっくるめた名称)初の冷房車でもありました。
その後2005年に岐阜市内線が廃止。福井鉄道に譲渡され、今でも元気に走っています。
ちなみに先輩のモ880は機器更新されたりするらしいですが、それはまた別のお話…。
利用規約
改造・編集について
- 本モデルの 改造は自由 です。ただし、以下のような行為は改造とはみなしません
- 製造銘板のメーカー表記を変更するだけ
- 改造モデルの再配布時は、原作者のクレジット表記を必ず残してください。
他媒体への移植
- MTR(Minecraft transit railwey)以外のプラットフォームやゲーム、ツールへの移植は、事前にご相談ください。
禁止事項
- 本モデルを使用した 自作発言(作者を偽る行為) は禁止です。
- 改造なしでの再配布 は、サーバー内でのみ可能です。
SNS投稿について
- 本モデルを用いた スクリーンショット・動画・紹介等のSNS投稿は大歓迎 です!
- 可能であれば、クレジット表記や配布元リンクの添付をお願いします。
連絡先 Misskey @Tokuyama@misskey.flowers